どうも。
今日は、たまたまランチで訪れた下関のお店『三屋』さんのお話です。
3月20日(木曜日)春分の日。久しぶりに天気よく晴れ間の見える祝日。何かしたいと思っていましたが、映画でも見に行こうと奥さんとお話になりました。下関でスクリーンエックスが体験できるとのことで体験しに行くことにしました。
ちなみに見たのはこの映画『ウィキッド』ミュージカル映画で、魔女のサイドストーリーのお話。音楽は素晴らしいのでぜひ字幕、映画館での視聴をお勧めします。スクリーンエックスは、、、良さはよくわかりませんでした。もっと大きな映画館ならもっと没入感があるのかもしれません。
今日は、映画のお話ではありません。肉の話です。
今回お邪魔したのは肉重『三屋』さんです。普段は、下関と言えば、唐戸市場。漁港も近いため新鮮な海鮮を用いたお店によることが多いです。そんな中、異色の肉屋さん。昨年オープンしたばかりとのことで、お店の中は綺麗で古民家風な感じもなかなよかったです。

下関肉重三屋
住所:山口県下関市中之町2-11
駐車場:なしですが、近くにコインパーキング多数
営業時間:
昼の部:11:00 – 14:00
夜の部:17:00 – 20:00
定休日:木曜日(食べログでは、月・火となっていますが、公式Instaでは木曜メインで不定休のようです。https://www.instagram.com/nikujusanya?igsh=MW8xYmRhZHZyb3FuMQ==)
普段は超人気店なんですが、今回は、木曜日の祝日にお邪魔したのでお客さんが少なく、予約しましたが、待ち時間もなく入店できました。前日は、昼時でも満員だそうで、要予約です。
こちらの名物は、なんといっても肉のひつまぶし。良質な和牛の赤身肉を強火で一気に焼き上げ。レアなお肉を店内で1枚1枚丁寧にカットして出してくれます。レアが苦手な方は、『追い炙り』もしていただけるのでこれもまた美味しいです。ちなみに追い炙りではタレが焦げるいい香りが、食欲をさらにそそります。お店で言われることは少ないですが、なんと『賞味期限は15分』笑。提供されたら、15分がベストな味わいを出せるそうです。もちろん、すぎても食べられましたけどね。


*お肉はレアなため、体調の悪いかたや免疫力低下した方、子供にはお勧めできません。
食べ方は、3列の肉重をそれぞれ別味で楽しめます。
1列目:そのまま。
2列目:山椒をぱらりと。牛肉と山椒はあいますが、牛肉山椒焼きとは全く違う料理でした。
3列目:薬味、のり、ネギ、わさびを乗せ、出汁をかけていただきます。出汁は直前に出してくれるのでほかほかで美味しいです。

個人的には、山椒を乗せて食べるのが1番のオススメです。奥さんはひつまぶしスタイル推しでした、お肉は、赤身肉なので味わい深く、脂っこさが少ないので、胃腸の弱い奥さんも全く胃もたれせず、完食できました。そのあと唐戸市場で、アイスクリームも食べてました(笑)。
私としては、もう少しコメが欲しかったです。メニューを確認すると、『ご飯大盛り』『肉増し』『トッピング』があり、せっかくならしておけばよかったと後悔・・・。そんなことすれば、かなりの豪華なランチになってしまいますが、せっかく来たのでやればよかったなと後悔しています。

宴会コースも取り扱っているみたいです。また次の機会に寄ってみようと思います。

ではまた。
コメント