どうも。
今日はふるさと納税のお話です。
今回紹介するのは、『北海道登別 生雲丹』
【ふるさと納税】うに 北海道 極上 生うに 雲丹 エゾバフンウニ パック詰うに 海鮮 100g〜500g | ふるさと納税 うに 生うに 海鮮 高級 ウニ 雲丹 生ウニ エゾバフンウニ バフンウニ パックうに ギフト 北海道 登別 ふるさと 人気 ランキング 送料無料 楽天で購入 |
ウニといえば、いろんな地方で特産品で売っています。山口県でも長門市は結構有名な産地で特産品として多くのウニ料理を売り出しています。アルコールウニの瓶詰めは山口発祥だなんて話もありますし。
私の中では、長崎県壱岐の紫雲丹が絶品なのでおすすめではあるのですが、山口も捨てがたいです。最近は人気が出過ぎて運が良くないと食べられない始末なので食べたいなと思っていたら、ウニ、届きました。ふるさと納税、『極上生雲丹』。


。昨年12月に『ちょっと高いなぁ・・・』と思いながら寄付していたのをすっかり忘れていましたが、3月になり突然届きました。うますぎてうますぎて、、結果、寄付してよかったです。登別をもっと応援したくなりましたね。賞味期限は1週間くらいでした。
ウニはマルヒラ渡邊水産株式会社さんから発送です。こちらの会社は登別唯一のウニ専門の加工会社さんです。熟練の社員さんが、専門でされており、極力ミョウバンを控えているため、あまみが強く、苦味がなく、味が段違いでした。また、加工から発送までが短期間のため、かなり新鮮さです。クール便で届きましたが、冷蔵です。びっくりです。
ウニだけではものたりないので今回は、手巻き寿司にしています。


刺身でそのままよかったですが、海苔ウニきゅうりも絶品でした。
また、ウニとは合いませんでしたが、先日ご紹介した『いかに恋してるシリーズ イカの肝醤油』が手巻き寿司にベストフィットしてました。とてもうまし。またスーパーの安売り刺身を見つけたらやってみます🎵
あとは、せっかくなのでウニについての勉強。
日本で食用とされているウニは、バフンウニ、エゾバフンウニ、ムラサキウニ、アカウニ、シラヒゲウニの6種類です。今回のふるさと納税返礼品は、エゾバフンウニでした。蝦夷感はわかりませんでしたが、バフンウニと同じような印象です。個人的には、ウニといえば、海水浴場で見たりする、ムラサキウニなのですが、シラヒゲウニなるものも食用になっていることを初めて知りました。
ウニの可食部は、ウニの卵巣・精巣にあたる生殖腺だそうです。内蔵は海藻などを含むため、雑味が多く、除去されています。この生殖腺は、柔らかく型崩れしやすいため、一般に販売されるときには、ミョウバンやアルコールを添加して型崩れしにくいようにしています。そのため、風味が損なわれたり、苦味につながったりしてしまします。一般の寿司屋さんでもミョウバン処理された板ウニが出されるのが一般的ですが、最近では塩水でパッキングされた塩ウニも販売があります。それぞれの特徴です。
【ミョウバンうに】
型崩れ防止にミョウバンが添加。板ウニは一般にミョウバンが添加。
形は綺麗だが、その分、ミョウバンの苦味がある。
【アルコールうに】
塩やアルコールで熟成されたウニ。塩ウニ、粒うに、練りうに。瓶詰めされていることが多い。
旨みが凝縮された味わいもあり、他にはない美味しさもある。
【ミョウバン不使用ウニ】
ミョウバンによる渋みがなく、甘味を感じやすい。ウニ本来の濃厚な甘みが口の中に広がる。
本来、産地に行かなければ、なかなか食せないですが、ふるさと納税で返礼品としていただけるのは非常に嬉しいですね。
忘れた頃にやってくるウニもサプライズ感あってさらに美味しさがアップしました。
ぜひ一度お試しあれ。
【ふるさと納税】うに 北海道 極上 生うに 雲丹 エゾバフンウニ パック詰うに 海鮮 100g〜500g | ふるさと納税 うに 生うに 海鮮 高級 ウニ 雲丹 生ウニ エゾバフンウニ バフンウニ パックうに ギフト 北海道 登別 ふるさと 人気 ランキング 送料無料 楽天で購入 |
では、また。
コメント